浜松市北区初生町の美容室、美容院mouair(ムエール)です。
髪の質問について書いているテーマです。髪のお悩みの解決になれば嬉しいです。
Q.頭皮がべたべたするのはなぜ?
どうしたら治るの?
A.原因は、1つではなく沢山の要因がありました。
まず、
1.食べ物!
頭皮がべたつくのは毛穴から分泌される皮脂の量が増えるから。
この皮脂の過剰分泌は、毎日の食生活が大きく関係してきます。
あなたはケーキやチョコレートなどの甘いもの、
または揚げ物や牛肉や豚肉などの肉類を好んで食べていませんか?
このような甘いもに含まれる糖分や油や肉類に含まれる脂肪分のとりすぎは、
体内の中性脂肪を増やし、結果的な頭皮の皮脂過剰分泌をまねきます。
食生活の乱れに心当たりがある人は、それがべたつきの大きな原因になっている可能性があります。
ケーキや揚げ物は控えましょう!
2.頭皮を不潔にする事!
シャンプーの回数が極端に少なかったりするなど、
頭皮を不潔にすることは当然べたつきの原因になります。
シャンプーの回数はすぐに見直せますし、自覚している人が多いのですが、
意外に意識されていないのは「朝シャン」派の危険性です。
お風呂は朝に入るのが習慣という人は、夜1日の汚れがついたままの状態で眠りについています。
毎日シャンプーしてるから清潔というわけではありません。
睡眠中は重要な肌サイクルが行われていて、
そこで汚れが残ったままだとうまく肌サイクルが行われずトラブルの原因に。
このように頭皮を不潔な状態にしたままだと、
べたつきに限らず様々なトラブルを引き起こす危険性があるので注意が必要です。
3.洗浄力の強いシャンプー剤を使い皮脂を取りすぎる!
頭皮のべたつきは上記で述べたように、洗浄不足によるものもありますが
逆に皮脂のとりすぎによるべたつきも考えられます。
洗浄力の強いシャンプーは、泡立ちも良くしっかり汚れが落とせて頭皮にも良さそうなイメージがありますが、
免疫力を保つために必要な皮脂までも取り除いてしまうことが多く、頭皮は皮脂不足に。
皮脂が不足した頭皮はそれを補おうと今まで以上に過剰な皮脂を分泌させます。
これが皮脂の過剰分泌につながるのです。
洗浄力の強いシャンプーとは、合成界面活性剤を主成分としたシャンプーのことで
高級アルコールシャンプーというタイプに分類されます。
このタイプは市場にもっとも多く出回っていて、ほとんどの人がこのシャンプーだといってもいいでしょう。
高級アルコールシャンプーは値段も比較的安く、使いやすいですが
皮脂のとりすぎによる乾燥が逆にべたつきを招いている可能性があるので注意しましょう。
まだまだ調べると沢山あります!
長すぎるのも疲れてしまうのでまた続きかきますね!
〒433―8812
浜松市北区初生町1303―9(金指街道沿い知久屋さん前です。)
TEL 053-525-7865(ご予約はこちらへお願いいたします。)
メールでのご連絡は、mouairhair@gmail.com
ブログのトップベージムエールブログはこちら
open 9:00―18:30 close
定休日 毎週月曜日 第3火曜日
駐車場4台あり
浜松市北区初生町の気軽に通える 美容室、美容院 mouair(ムエール)です。
〒433―8812
浜松市北区初生町1303―9(金指街道沿い知久屋さん前です。)
・(クリック)→→→料金表
・TEL (クリック)→→→053-525-7865
・(クリック)→→→24時間インターネット予約とmouairアプリ
・Twitter始めました。
フォロワァーになって下さい
(クリック)→→→twitterはコチラ☆
mouair 齋藤でも検索をしてでも見つかります。
\(^o^)/
・LINEでのご予約、ご相談はこちらへ LINE ID mouair で検索
open 9:00―18:30 close 定休日 毎週月曜日 第3火曜日 駐車場4台あり
この記事を書いた人

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。