浜松市北区初生町の気軽に通える美容室、美容院 mouair(ムエール)の齋藤です。
美容師ネタです。(笑)
何故任せてばかりいるのですか?
mouairをオープンして
がむしゃらにやってきて、
ふと、気付いてしまいました。
美容師の勉強は、美容師なのでやります。
経営者の勉強は?してますか?
(してる方も勿論いらっしゃいます。)
何されてますか?
ほとんどの方が、
今までの経験と、理想を持ち!
“税理士さんに任せる”
(笑)(笑)(笑)(笑)
危なくないですか??
何故なら、考えればわかりませんか??
税理士さんは、顧問契約です。
顧問料金、”月々○万円”
(ここからは、勝手な僕の意見です。間違えかもしれません。)
顧問料金、”月々○万円”
最低限やっていても、”月々○万円”
お店の為に一生懸命やって頂いて”月々○万円”
(しっかりやっている、いないではなく。)
どちらか判断できますか??
- 月々○万円だからやってくれてる!
- プロに任せてるから大丈夫!
- 自分は、美容師だから・・・
- 苦手なんで
それでいいですか?!
僕は、判断出来ませんでした(ToT)
だから、どうします??
美容師に例えるとどうします?
- ヘアカット1ミリにこだわる!
- ヘアアレンジの柔らかさにこだわる!
- ヘアカラー出したい色の為にこだわる!
- 薬剤知識を勉強して髪を傷ませないようこだわる!
- SNS、いかに見てもらいたいか見てもらえるかこだわる!
- ファインダーの中から一束の毛束にこだわる!
- 顔にあわせた発色、流行のメイクにこだわる!
勉強しませんか?
寧ろしてますよねかなり真剣に?
“美容院に来て頂くお客様全てがおまかせでやらせてくれますか?”
(全く何も言わない長さも色もそんなお客様しかいないと言う意味です。)
そんな方は、少ないと思います!
(経営者なら)やらなくては!
逃げてられませんよ!
- お店のキャンペーン
- スタイル撮影
- SNS
- 人材育成
- 求人
一生懸命やってます!
でも、
経営の勉強!
経営者や人の上に立つ人にしか出来ない事です!
税理士さんもしっかり知識があれば、
対等に話して下さいます。
“顧問料金、月々○万円”
妥当だと、わかる位までは必要だと思いませんか??
結果的にスタッフの為になります!!
スタッフに任せる事も増えて行きます。
キャリアパスして行かないと。
浜松市北区初生町の気軽に通える 美容室、美容院 mouair(ムエール)です。
〒433―8812
浜松市北区初生町1303―9(金指街道沿い知久屋さん前です。)
・(クリック)→→→料金表
・TEL (クリック)→→→053-525-7865
・(クリック)→→→24時間インターネット予約とmouairアプリ
・Twitter始めました。
フォロワァーになって下さい
(クリック)→→→twitterはコチラ☆
mouair 齋藤でも検索をしてでも見つかります。
\(^o^)/
・LINEでのご予約、ご相談はこちらへ LINE ID mouair で検索
open 9:00―18:30 close 定休日 毎週月曜日 第3火曜日 駐車場4台あり
この記事を書いた人

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。